ココナラの攻略法

ココナラの退会方法と退会できない理由【退会するデメリット】

ココナラを退会したい方へ

どうも。あきはる(@akiharu_0309)です。

悩む人
ココナラの退会方法を教えて!退会ができないんだけど、なんでだろう?

こんなお悩みを解決します。

今すぐココナラを退会したい方は、ココナラにログインした状態で以下のリンクより進むと退会が可能です!

>>ココナラの退会手続きに進む

ココナラのサイトから退会のボタンを探すのは難しいので上のリンクから進むとスムーズです。

今回の記事では、『ココナラの退会方法』と『退会できない理由』を解説いたします。

本記事の内容

  • ココナラの退会方法と退会できない理由
  • ココナラを退会するデメリット

この記事を書いている私の実績は下記です。

本記事の信憑性

ココナラ あきはる

  • 開始2ヶ月で受注40万円以上
  • 50件以上の案件対応実績
  • 売上額100万円以上

今回の記事を読んでいただくことで、『ココナラ退会に関しての捉え方』がわかります。

ちなみに、Twitterでも発信しています。

Twitter→あきはる(5,000名超え)

それでは、始めていきます。

ライバルが少ない『今』が大チャンス!

クラウドワークスが運営するクラウドソーシング『クラウドリンクス』 が新登場!

✔︎ ココナラよりもライバルが少ない!
✔︎ ココナラよりも高単価な案件が多数!
✔︎ 完全無料で使える!手数料も0円!

ライバルが増える前に、無料で始めよう↓
公式サイト:クラウドリンクス

※無料で登録可能!解約もいつでもOK!

\クラウドワークスが運営する新サービス/

クラウドリンクスの公式サイトはこちら

※1分で無料登録できます!

ココナラの退会方法

ココナラの退会方法

まず、ココナラの退会方法をお伝えします。

最初にこちらのリンクをクリックしてください。

>>ココナラの退会手続きに進む

ココナラにログインした状態でクリックする必要があります!

上のリンクから飛ぶと、以下の画面が出てきます。

退会理由を入力する

退会理由を入力する
出典:ココナラ公式サイト

こちらに退会する理由を記載し『退会する』というボタンを押せば完了です。

かなり簡単なので、すぐにできます。

ココナラを退会できない理由

ココナラを退会できない理由

ひょっとして退会ができなかった方もいると思いますので、以下で『退会ができない理由』をご紹介します。

購入者が退会できない理由

購入者としてココナラを利用している人がココナラを退会できない理由は1つで、『購入したサービスの中で完了していないものがある』です。

その場合はサービスの提供者に連絡をとり、取引を完了させるようにしましょう。

>>ココナラの公式サイトへ

出品者が退会できない理由

出品者としてココナラを利用している人が、ココナラを退会できない理由は2つあります。

出品者が退会できない理由

  1. 「正式な納品」が完了していない取引がある
  2. 振込依頼中の売上がある

『①』は全ての取引に関して「正式な納品」を完了してから退会申請する必要があります。

また、『②』に関しては売上の振込依頼を行っている場合、振込が完了してから退会手続きを行いましょう。

売上金の表示がちゃんと「0円」になっているかもチェックしよう!

>>ココナラの公式サイトへ

ココナラの退会の条件など、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

>>退会手続きについて|ココナラ

ココナラ退会後に再登録はできる?

ココナラ退会後に再登録はできる?

ココナラを退会したのちに、ココナラのアカウントを再登録することは可能です。

なので、退会したからと言って二度とココナラを使えないということはありません。

【注意】複数アカウントを持つことは違反

ココナラでは1人で複数のアカウントを持つことは禁止されています。

そのため、新しくアカウントを作りたい場合は必ず元のアカウントの退会手続きをするようにしましょう。

禁止事項に関して、詳しくはこちらをご覧ください。

>>ルールとマナー|ココナラ

ココナラを退会するデメリット

ココナラを退会するデメリット

では、ココナラを退会するデメリットをご紹介します。

退会ボタンを押してしまう前に、デメリットは確認しておきましょう!!
あきはる

アカウントの実績や評価がなくなる

これまでココナラで積み上げてきた『実績』や『評価』が一切なくなります。

もちろん、再登録しても元のアカウントの実績や評価が引き継がれることはありません。

実績や高い評価を積み上げてきた方は、一時的な感情で退会するのはもったいないかと…!
あきはる

ぶっちゃけ、デメリットはこれにつきますね。

アカウントが一切消えてしまって、元に戻らなくても問題がない方は退会してOKです。

>>ココナラの退会手続きに進む

ココナラを退会するよくある理由

ココナラを退会するよくある理由

ココナラを退会する人のよくある理由をまとめました。

よくある退会の理由は以下3つです。

よくある退会の理由

  1. ココナラを使わなくなったから
  2. ココナラは稼ぎにくいから
  3. 評価が低いから再登録でリセットしたい

簡単に解説してみます。

①ココナラを使わなくなったから

よくある退会理由の1つ目は『ココナラを使わなくなったから』です。

おそらく、使っていないものは捨てたいという感覚だと思います。

ですが、ぶっちゃけ個人的には『使わなくなったから退会する』というのは非常にもったいないことだと感じます。

またココナラを始めたくなるかもしれないので、実績が少しでもあった方が良いですよ!!
あきはる

②ココナラは稼ぎにくいから

2つ目は『ココナラは稼ぎにくいから』です。

ココナラが稼ぎにくいと感じている方は、別のクラウドソーシングを始めてみるのもありですね。

人気のクラウドソーシング

ココナラと似ているサービスもまとめたので、以下の記事も参考にしてみてください。

もし、「本当はもう少しココナラで稼ぎたいんだけど…」という方は、以下の記事を参考にしてみてください。

③評価が低いから再登録でリセットしたい

3つ目は『評価が低いから再登録でリセットしたい』です。

この理由が一番多そうですね。
あきはる

これに関しては、アカウントを作り直しても良いかもしれません。

個人的には評価が『4.0』以上あるなら、作り直さなくても良いかと思います。

もっと低い評価(3.0)とかだとしても、状況次第では挽回できると思います。

いずれにしても大事なことは、『アカウントを作り直しても高い評価を獲得できないと同じことを繰り返す』ということです。

良い評価をもらうコツなど、ココナラで稼ぐためのノウハウは以下の記事に書いているので参考にしてください。

「ココナラを本気で攻略したい!」という方は、『ココナラ完全攻略(制作系サービスの方向け)』をご覧ください。

再登録後にココナラで稼ぐコツまとめ

再登録後にココナラで稼ぐコツまとめ

ココナラを退会した後に再登録しても、ココナラで稼ぐコツを知らなければ同じことを繰り返してしまいます。

そこで、ココナラで稼ぐためのノウハウ記事をまとめて紹介します。

ココナラを本気で攻略したい方は、手取り早く以下の記事を参考にしてください。

「ココナラを本気で攻略したい!」という方は、『ココナラ完全攻略(制作系サービスの方向け)』をご覧ください。

「ココナラに出品するスキルを身につけたい!」という方は、『未経験から月収20万円稼ぐWeb制作学習ロードマップ』をご覧ください。

ココナラを始めたばかりの頃は以下の記事を参考にしてアカウントを整えて、公開依頼で提案してみてください。

また、稼げないジャンルのサービスだと、いつまでも稼げないので以下の記事を参考に出品サービスを考えてみてください。

まとめ:ココナラの退会方法

まとめ:ココナラの退会方法

今回は『ココナラの退会方法と退会できない理由』を中心に解説しました。

ココナラは最初の方は全く依頼が来ないのですが、コツコツとアカウントを育てていけば自動で依頼が来るようになります。

なので、できれば諦めずに頑張ってみてください。

以下の記事も参考になると思います。

関連記事:こちらの記事も読まれています。

「ココナラに出品するスキルを身につけたい!」という方は、『未経験から月収20万円稼ぐWeb制作学習ロードマップ』をご覧ください。

「ココナラを本気で攻略したい!」という方は、『ココナラ完全攻略(制作系サービスの方向け)』をご覧ください。

Twitterでも発信をしているので、ぜひチェックしてください。

Twitterはこちら→あきはる

最後のまで読んでいただき、ありがとうございました。

良ければ、シェアしてくれると嬉しいです!!

ライバルが少ない『今』が大チャンス!

クラウドワークスが運営するクラウドソーシング『クラウドリンクス』 が新登場!

✔︎ ココナラよりもライバルが少ない!
✔︎ ココナラよりも高単価な案件が多数!
✔︎ 完全無料で使える!手数料も0円!

ライバルが増える前に、無料で始めよう↓
公式サイト:クラウドリンクス

※無料で登録可能!解約もいつでもOK!

\クラウドワークスが運営する新サービス/

クラウドリンクスの公式サイトはこちら

※1分で無料登録できます!

  • この記事を書いた人

あきはる

Webマーケター|会社員→ココナラ×ノーコードWeb制作でフリーランス独立→ココナラ実績80件以上|運営ブログ月間1.6万PV|Brain1,000部以上|スキルを活かして稼ぐ方法や、Web集客のノウハウを発信しています。

-ココナラの攻略法