※当サイトは、広告を含む場合があります。

Webライティング

【初心者向け】Webライターの始め方を徹底解説【月10万円】

こんにちは、あきはるです。

悩む人
在宅で稼ぎたくて、Webライターという仕事を知りました。Webライターの始め方を具体的に教えてください!

あと、Webライターとして稼ぐためのコツも知りたいな。

こんな疑問に答えます。

在宅で稼げる副業として、Webライターを始める人が増えていますよね。

実際、Webライターは完全初心者からでも初月で10万円以上は稼ぐことができる再現性が高い副業です。
あきはる

さらに、Webライターとして収入を上げていけば、月収100万円以上稼ぐことも可能です。

そこで今回は、初心者向けにWebライターの始め方を徹底解説します。

さらに、Webライターとして稼ぐためのコツや注意点も併せて紹介するので、Webライターを始めて稼ぎたい方はぜひご覧ください。

本記事の内容

  • Webライターの仕事内容と収入の目安
  • Webライターの始め方の7つの手順
  • Webライターとして稼ぐ3つのコツ
  • Webライターを始める際の注意点
本記事の執筆者

あきはる プロフィール

Twitter(https://twitter.com/akiharu_0309/

それでは、始めていきます。

今なら超お得なセールに間に合う!

Webライターがブログを運営しているとめちゃくちゃ有利です!

✔︎ 実績になるから受注しやすい!
✔︎ WordPressが使えるようになる!
✔︎ SEO対策の知識が身に付く!

今なら国内人気No.1のエックスサーバーがブログ開設の超お得なセールを実施!

公式サイトエックスサーバー

※10分あれば『エックスサーバーでWordPressブログの始め方【初心者でも簡単】』から始められます。

\今ならキャンペーンに間に合う/

エックスサーバー公式HP

※10分でブログ開設できます!

目次

Webライターとは?仕事内容や収入の目安を紹介!

Webライターとは?仕事内容や収入の目安を紹介!

まずは、簡単にWebライターの仕事内容や、稼げる収入の目安をご紹介します。

Webライターの仕事の内容とは?

Webライターの主な仕事の内容は、クライアントの依頼に従ってWeb上の文章を書く仕事です。

例えば、以下のような仕事があります。

Webライターの仕事の種類

  • 企業メディアのSEO記事
  • 個人ブログのSEO記事
  • ネットのニュース記事
  • ホームページ/LPの文章作成
  • メルマガなどのシナリオ作成
  • 各種取材記事

他にも特殊な仕事もあったりするので、Webライターの仕事は本当に多岐にわたります。

とはいえ、Webライター初心者は、まずSEO記事作成の案件から始めるのが一般的だといえるでしょう。

SEO記事とは、Googleの検索エンジンで上位表示を狙う記事のことです。

SEOの記事作成の案件はたくさんあるので、初心者でも受注しやすいですよ。

あと、SEOの知識は案件を対応すれば、徐々に身についてくのでご安心ください。
あきはる

なお、Webライターの仕事内容に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

Webライターの収入の目安は?

Webライターの収入の目安としては、副業であれば月5万円〜20万円、専業であれば、月15万円〜月100万円くらいです。

Webライターの収入は以下の計算式で導き出せます。

Webライターの収入の計算式

文字単価 × 文字数 = 売上

例えば、文字単価1.0円で月間10万文字を執筆すれば、月収は10万円という計算になります。大体、1記事の文字数は3,000文字〜5,000文字くらいだったりするので、5,000字であれば月に20記事を納品するイメージですね。

専業のWebライターは1日に1万字くらいを目安に執筆する方が多いので、1日に1〜2記事を書いていく感じです。
あきはる

文字単価に関しては、以下のような目安とされています。

文字単価の目安

  1. 半人前ライター:〜1.0円
  2. 初心者ライター:1.0円〜2.0円
  3. 標準ライター:2.0円〜4.0円
  4. 上級者ライター:4.0円〜7.0円
  5. 超上級者ライター:7.0円〜

多くの初心者ライターは文字単価1.0円からスタートするので、文字単価1.0円に文字数を掛け算した値が月収となるイメージです。

あと、お客さんからの信頼を得ることができれば、文字単価は徐々に上がっていきますよ!例えば、文字単価が1円→2円になれば、シンプルに収入は2倍になります。
あきはる

Webライターが目指せる月収や年収については、以下の記事でも詳しく解説していますのでご覧ください。

Webライターの始め方7ステップ【初心者OK】

Webライターの始め方7ステップ【初心者OK】

では、本題であるWebライターの始め方を7ステップでご紹介いたします。

Webライターの始め方の手順は以下の通りです。

Webライターの始め方7ステップ

  1. Webライターに必要な物を準備する
  2. Webライティングの書き方を学ぶ
  3. ブログを書いて実績にする
  4. クラウドソーシングに登録する
  5. 文字単価1円以上の案件に応募する
  6. 実際にWebライティングの案件を対応する
  7. 品質の高い記事を書いて納品する

それぞれ、解説していきます。

手順①:Webライターに必要な物を準備する

まずは、Webライターの仕事をする上で必要なものを準備しましょう。

必要なものは、『ネット環境』と『パソコン』のみです。

ネット環境はどこの家庭でも大体ありますよね。実質、パソコンさえ準備すればOKです。
あきはる

よく「MacかWindowsのどちらがいいですか?」と聞かれますが、結論はどちらでもOKです。

Webライティングの仕事では高いスペックのパソコンは必要がないので、普通に使えるパソコンであればどんなものでも大丈夫ですよ。

もし新しく買うのであれば、MacBookを選んでおけばまず間違いないです。

手順②:Webライティングの書き方を学ぶ

次に、Webライティングの基本的な書き方を学びましょう。

Webライティングは紙媒体の文章とは異なるので、Web文書特有の書き方を学ぶ必要があります。

とはいえ、基本はそこまで難しく考える必要はないのでご安心ください。
あきはる

Webライティングの書き方の基本は以下の記事で徹底解説しているので、そちらを読んでもらえればOKです。

もし、最初から「ガッツリとWebライティングスキルを身につけたい!」という方は、Webライタースクールを受講するのもおすすめです。

Webライターを始めたい方向けのスクールは、以下の記事で紹介しています。

手順③:ブログを書いて実績にする

Webライティングの書き方の基本を学んだら、実際にブログを書いて案件を受注するための実績にしましょう。

というのも、クライアントからすると、Webライティングを全くやったことない人には怖くて発注ができませんよね。外注費を無駄にするかもしれないので。

そのため、ブログを1記事でも書いておいて、クライアントに「こんな記事を書いた実績があります!」とアピールすれば、受注できる可能性もグッと上がります。

僕もWebライターは完全未経験でしたが、ブログをアピールしたら簡単に受注ができて、初月から10万円くらい稼げました。
あきはる

「ブログがなくても受注できる!」という意見もありますが、その場合は文字単価が激安の0.5円とかで買い叩かれるのでご注意を。

クライアントはWordPressを使っていることが多いので、ブログはWordPressで始めることをおすすめします。

すぐにブログを始めたい方は、以下の記事を参考にしてください。

手順④:クラウドソーシングに登録する

Webライターとして初案件を受注するには、クラウドソーシングを利用しましょう。

クラウドソーシングにはWebライティングの案件が大量にあるので、割と簡単に受注できますよ。
あきはる

以下、人気なクラウドソーシングにはまとめて登録しておくことをおすすめします。

Webライター向けクラウドソーシング

その他、Webライター向けのクラウドソーシングは以下の記事で詳しく紹介しているので、そちらも参考にしてください。

手順⑤:文字単価1円以上の案件に応募する

クラウドソーシングのWebライティング案件では、文字単価1.0円以上の案件にだけ応募しましょう。

初心者ライターは文字単価1.0円スタートが一般的ですよ。
あきはる

反対に、1.0円未満の案件には応募しない方がいいです。単価が安すぎるため、疲弊するのに稼げないという地獄的な状況になります。

ぶっちゃけ、ブログを実績にして案件に応募すれば、文字単価1.0円以上でも十分に受注できますよ。

さらにブログをしっかり書いている人は、文字単価2.0円以上の案件にも挑戦してみるのも良いでしょう。

なお、Webライターが案件に応募する際の提案文の書き方は、以下の記事を参考にしてください。

手順⑥:実際にWebライティングの案件を対応する

Webライティングの案件を受注できたら、実際に執筆して納品しましょう。

案件によってはGoogleドキュメントやエクセルで納品するパターンや、WordPressに直接入稿するパターンがあります。

いずれの場合でもクライアントから指示があるので、それに従って納品すれば問題ないです。

また、大抵の案件はクライアントから「ライティングマニュアル(レギュレーション)」をもらえるので、そのマニュアルにそって執筆するイメージです。

とはいえ、案件によっても違ったりするので、この辺りはクライアントのコミュニケーションを取りながら対応していきましょう。

もし、あまり思うように受注できない場合は、ポートフォリオと言われる実績ページを作ると、より高単価な案件を狙えますよ。

Webライター向けのポートフォリオの作り方は、以下の記事で実例付きで解説しています。

手順⑦:品質の高い記事を書いて納品する

案件を対応する上で大事なことは、その時にできる最高品質の記事を納品することです。

なぜなら、低品質な記事ばかり納品していると、継続案件がもらえなかったり、クラウドソーシングの評価が悪くなるからです。

というのも、クライアントは売上を上げるためにWebライターに記事作成を発注しているので、品質が低い記事を納品してくるライターには継続発注しませんよね。

Webライターとして稼いでいくためには、その時にできる最大限の価値提供を行い、クライアントと継続的な関係を築いていくことを意識しましょう。

Webライターを始めるメリットとデメリット

Webライターを始めるメリットとデメリット

そもそも、Webライターを始めると、どんなメリットやデメリットがあるかもご紹介しておきます。

Webライターになる3つのメリット

まず、Webライターを始めるメリットは以下の通りです。

Webライターを始めるメリット

  1. 時間と場所が自由に働ける
  2. 幅広いWebスキルが身に付く
  3. 未経験からでも稼ぎやすい

1つずつ解説していきます。

①:時間と場所が自由に働ける

1つ目は、Webライターになると、時間と場所に縛られずに自由に働けます。

なぜなら、Webライターの仕事はパソコンさえあれば、在宅や外出しながらでも仕事ができるからです。

僕もWebライターの仕事を受けても、在宅で記事を書いたり、スタバなどのカフェで記事を書いたりと、自由に働いていますよ。
あきはる

会社とは違って、どこでも働けるのはWebライターのメリットですね。

②:幅広いWebスキルが身に付く

2つ目としては、幅広いWebスキルが身につけられることです。

Webライターと言っても、

  • ライティングスキル
  • Webマーケティングスキル
  • SEO対策のスキル
  • WordPressの操作スキル
  • コミュニケーションスキル

などなど、Web業界で働く上で重要なスキルが必要になります。

そのため、Webライターの仕事をこなしているだけで、自然とWeb系のスキルが身についていきますよ。

③:未経験からでも始めやすい

3つ目のメリットは、未経験からでも比較的稼ぎやすい仕事だという点です。

というのも、Webライターは基本的な日本語が書ける人は、少し勉強すればすぐに案件を獲得することができます。

逆に、プログラミングやデザインとなると、高い技術やそこそこのセンスがないと案件を獲得できませんよね。
あきはる

そういった意味でも、Webライターは仕事を始めるハードルが低く、メリットだといえます。

Webライターになる3つのデメリット

次は反対に、Webライターを始めるデメリットについてご紹介します。

Webライターを始めるデメリット

  1. 低単価で消耗しやすい
  2. ライバルが多く案件が取れない
  3. 最初は収入が不安定になる

こちらも、1つずつ解説していきます。

①:低単価で消耗しやすい

1つ目は、Webライターの仕事は文字単価0.5円〜と、低単価な仕事も多く消耗しやすくなります。

僕が知っている例でも、文字単価0.5円の案件を大量に受注して、消耗しながらギリギリで納品している方もいました。

ちなみに、僕がWebライターを始めた時は最初から文字単価1.0円〜でスタートしました。
あきはる

文字単価1.0円であればギリギリ消耗せずに仕事ができたので、まずは文字単価1.0円を目指すことがおすすめですね。

②:ライバルが多く案件が取れない

2つ目は、ライバルが多く案件が取りにくいという点です。

というのも、Webライターは副業のハードルが低いので、誰でも参入できます。そのため、1つの案件にたくさんのライバルが集まってしまうのです。

とはいえ、Webライターの案件自体は本当にめちゃくちゃ多いので、そこまでライバルの心配をしなくても大丈夫ですけどね。

僕の例ですと、最初に10件の案件に応募したら、5件以上は取引に繋がる感じでした。

ライターの数は多いですが、その分案件の数も多いのでライバルはそこまで心配は不要ですよ。
あきはる

③:最初は収入が不安定になる

3つ目のデメリットは、Webライターを始めた最初の頃は、どうしても収入が不安定になってしまう点です。

最初は案件が安定しなかったり、そもそも受注できなかったりします。

とはいえ、徐々に実績が集まっていけば、3ヶ月くらいで安定すると思います。
あきはる

さらに、Webライターは基本的には継続案件が主流なので、他の副業よりもむしろ収入が安定しやすいです。

以上がWebライターを始めるメリットとデメリットでした。

詳しくは、以下の記事でも解説しているので、そちらも参考にしてくださいね。

Webライターを始めて稼ぐための3つのコツ

Webライターを始めて稼ぐための3つのコツ

次に、Webライター完全初心者からでも初月で稼ぐための3つのコツをご紹介します。

Webライターとして稼ぐ3つのコツ

  1. ブログを書いて実績をアピールする
  2. 「即レス」と「丁寧な対応」で信頼を得る
  3. 継続的に納品できることを伝える

それぞれ解説していきます。

その①:ブログを書いて実績をアピールする

まずは、ブログを書いて実績にすることが大切です。

繰り返しになりますが、実績が全くない初心者にくる仕事は低単価で疲弊する地獄案件が多いです。

そのため、まずはブログを書いて実績を作り、文字単価1.0円以上のまともな案件を受注できるようにしましょう。

ブログを書くだけでも立派な実績になりますからね。まずはブログを立ち上げておくと良いです。
あきはる

低単価な案件で疲弊しないためにも、先に実績を作っておいてしっかり防衛しましょう。

>>【キャンペーン中】エックスサーバーでブログを始める

その②:「即レス」と「丁寧な対応」で信頼を得る

Webライターとして稼ぐコツの2つ目は、「即レス」と「丁寧な対応」で信頼を得ることです。

まずは、人としてまともに仕事ができるということをアピールしましょう。
あきはる

特に、クラウドソーシングには当たり前のことすらまともにできない人もたくさんいるので、早いレスポンスや丁寧な対応を心がけるだけでも他の人と差別化できて、案件を受注しやすくなりますよ。

フリーランスや副業で仕事をする上では、当たり前のことを当たり前に行うことが大切です。

その③:継続的に納品できることを伝える

Webライターとして稼ぐための3つ目のコツは、継続的に納品できることを伝えることです。

なぜなら、クライアントの多くは継続発注をしたいので、継続的に納品してくれるWebライターに発注したいと考えているからです。

というのも、1〜2記事を書いただけでメディアの売上が上がるということはないので、最低でも20〜30記事くらい、場合によっては100記事以上も記事が必要だったりします。

そのため、安定的に毎月決まった本数を確実に納品してくれるWebライターはかなり重宝されるのです。

なので、最初から「私は月に5本は安定的に納品できますよ!」ということを伝えておくと、より受注しやすくなるというわけです。

以上の3つが稼ぐコツです。ぜひ、試してみてガンガン受注していきましょう。

Webライターを始める際の3つの注意点

Webライターを始める際の3つの注意点

次は、Webライターを始める際の3つの注意点をご紹介します。

注意点は以下の3つです。

Webライターを始める3つの注意点

  1. 文字単価1円未満の案件は受注しない
  2. 無料でテストライティングはしない
  3. 常に「プロ意識」を持って対応する

それぞれ、簡単に解説していきます。

注意点①:文字単価1円未満の案件は受注しない

Webライターを始める際の注意点として、初案件だとしても『文字単価1.0円未満』の案件は受注してはいけません。

なぜなら、単価が低すぎて、労力に対して稼ぎが少なすぎるからです。

ぶっちゃけ、文字単価1円未満の案件は完全に搾取されていますよ。
あきはる

いくら初心者だとしても、文字単価1円以上の案件は受注できます。受注できないとしたら、まずはブログを書いて実績を作っておくことが大切です。

もし、仮に文字単価0.5円くらいの案件を受注できたとしても、そのレベルの単価だと大した実績にならないです。それ以降も文字単価0.5円ほどの仕事しか受注できない地獄ループになりますよ。

それより、まずはブログを書くことで、最初から文字単価1円以上の案件のみを受注しましょう。

注意点②:無料でテストライティングはしない

Webライターを始める際の注意点の2つ目は、無料でテストライティングを行わないことです。

実は、Webライティングの案件を正式に受注する前に、「テストライティング」と言ってクライアント指定のWebライティングのテストを受けないといけない場合があります。

ですが、テストライティングを無料で行うのはやめておきましょう。

理由は、稼げないからです。

クライアントによってはテストライティングでも報酬を支払ってくれる方もいるので、そのようなクライアントとお付き合いするようにしましょう。

普通のクライアントならテストライティングでも報酬をもらえますからね。
あきはる

注意点③:常に「プロ意識」を持って対応する

Webライターを始める際の注意点の3つ目は、プロ意識を持つことです。

なぜなら、お金をいただく以上はプロのWebライターとして、クライアントに価値を提供しないといけないからです。

「初心者ですが、頑張ります!」という言葉は完全にNGですよ!お金をいただく以上はプロですから。

プロとしての自覚を持ってクライアントの期待を超える品質の記事を納品していれば、どんどん継続案件をいただけて、稼ぎやすくなります。

僕も最初からプロ意識を持って対応していたので、クライアントから継続の依頼をいただけましたよ。
あきはる

初心者だとしても、最初からプロ意識を持ってクライアントへの価値提供を心がけましょう。

Webライター初心者がやらなくていいこと

Webライター初心者がやらなくていいこと

初心者のWebライターは以下のことはやらなくていいです。

Webライター初心者がやらなくていいこと

  • ひたすら本を読んで勉強しまくる
  • 高額な商材を買い漁る
  • ハイスペックなパソコンを購入する

まずは、スモールスタートで始めることをおすすめしています。最低限の環境さえ整えれば、すぐ案件に応募してWebライティングの仕事を行いましょう。

本を読んだり動画教材で勉強ばかりしていて、案件に応募しない初心者ライターさんがたくさんいますが、非常にもったいないです。

ブログをサクッと1記事だけ書いて、案件を対応する中でスキルを磨いていけばOKです。

Webライティングの案件は意外と簡単に受注できますので。
あきはる

ちなみに、Webライターで稼ぐためには、複数のクラウドソーシングを使うと案件を受注しやすいです。

おすすすめのクラウドソーシングサイトは、以下の記事で紹介しています。

Webライターの始め方に関するよくある質問

Webライターの始め方に関するよくある質問

Webライターの始め方に関して、初心者が気になるよくある質問に回答していきます。

質問①:完全初心者ですが、Webライターになれますか?

完全な未経験でもWebライターには十分なれます。

文章を書く仕事なので、プログラミングのような高度な勉強などは不要です。

Webライターは最も最速で稼げる副業と言っても過言ではないですよ。
あきはる

質問②:ブログを開設しないといけないですか?

ブログがある方が絶対に稼ぎやすいです。

ぶっちゃけ、ブログの立ち上げ費用をケチって低単価な仕事で消耗するよりも、ブログを1記事でも書いて適正価格で受注できた方が結果的にプラスです。

最低限の初期投資だと思って、ブログは開設しておくことをおすすめします。

質問③:Webライターに将来性はありますか?

Webライターの将来性は抜群にあります。

動画やSNSが流行っていたりしますが、すべての根幹は文章だからです。

例えば、動画を撮るなら台本が必要だったり、SNSを伸ばすのも台本や文章が必要ですよね。

SEOなどのライティング案件もまだまだたくさんある上に、少し幅を広げれば台本作成やメルマガ作成などもあり、将来性は抜群にあるといえます。

質問④:Webライターで月100万円は稼げますか?

自分の頑張り次第で稼げます。Webライターとして月収100万円以上稼いでいる人はたくさんいます。

とはいえ、文字単価1円ほどの案件では稼げません。

文字単価を5円〜10円くらいまで上げたり、ディレクターになって上流工程の仕事をしたり、クライアントから成果報酬という形をとったりすることで稼げます。

質問⑤:SEOはどうやって勉強すればいいですか?

SEOを勉強するには、圧倒的にブログがおすすめです。

SEOに関する本や教材はたくさんありますが、実際にブログを書いてSEOで検索上位を狙ってみることが最も素早く身につきます。

何度も繰り返していますが、Webライターで稼ぎたい人はブログを書いているかどうかの差が本当に大きいですよ。
あきはる

Webライターにブログは必須です。

WebライターがSEOを学ぶには、SEOライティングの書き方を実践するのがおすすめです。以下にて、詳しく解説しています。

まとめ:Webライターを始めるなら、ブログを書いて練習しよう!

まとめ:Webライターを始めるなら、ブログを書いて練習しよう!

今回はWebライターの始め方を徹底解説しました。

Webライター初心者の方は、ブログを書いて実績にして最初から良い案件をガンガン受注していきましょう!

ブログを始める際に必要なレンタルサーバーは国内シェアNO.1のXserver(エックスサーバー)がおすすめです。

>>Xserverの公式サイトへ進む

エックスサーバーのブログの始め方は以下の記事を参考にしてください、

今回は以上です。

以下の記事も読まれています。

関連記事:こちらの記事も読まれています。

Twitterでも発信をしているので、ぜひチェックしてください。

Twitterはこちら→あきはる

最後のまで読んでいただき、ありがとうございました。

良ければ、シェアしてくれると嬉しいです。

稼げるブログを作りませんか?

【簡単】稼げるブログを作りませんか?

月収500万円超えブロガーも推奨しているWordPressブログの始め方は、WordPressブログの始め方を初心者向けに解説【画像付き】にて解説しています!

\すぐに始める方はこちら/

エックスサーバー公式HP

※10分でブログ開設できます!

  • この記事を書いた人

あきはる

ノーコードWeb制作の知識と経験を発信 / 主に、STUDIOとWordPressでWeb制作やってます / スキル無しから会社を退職→未経験からココナラとWeb制作を始める→現在はWeb制作会社の代表 / 実績80件以上

-Webライティング