侍エンジニアプラスの評判が気になる方へ
エンジニアになりたくて『侍エンジニアプラス』への入学を検討しているんだけど、実際の評判はどうなんだろう?
こんなお悩みを解決します。
侍エンジニア塾の卒業生である僕が、サブスク型でプログラミングが学べる「侍エンジニアプラス」の評判を徹底調査しました。
「侍エンジニアプラス」は「侍テラコヤ」にサービス名が変わったので、本記事ではどちらとも同じ意味で使います。
本記事の内容は以下です。
本記事の内容- 侍エンジニアプラスの特徴
- 侍エンジニアプラスの評判や口コミ
- 受講するメリットやデメリット
- 受講にあたってのよくある質問
- 侍エンジニア塾の申し込み方法
- 侍エンジニア塾半年コース受講
- 未経験から現役Web制作フリーランス
- 50件以上の案件対応実績
今回の内容は、『侍エンジニアプラス』の評判や口コミ、受講する際のメリットデメリットをご紹介します。
僕は会社員だった頃、毎月決められたお給料のみで、外食に行くときや欲しいものがあった時も買えないことがよくありました。
なので、自分の頑張り次第で自由に稼げるフリーランスになって、欲しいものはいつでも買えるようになりたいと思い、侍エンジニア塾を受講しました。
結果的に、侍エンジニア塾の半年コースを受講し、未経験からWeb制作フリーランスになることができました。
このブログでは、僕が侍エンジニア塾を受講した体験談を書いているので、ぜひ色々チェックしてみてください。
それでは、始めていきます。
まずは『無料』で体験しよう!侍テラコヤが無料体験をスタート!
✔︎ 無料で教材が閲覧できる!
✔︎ 急にいつ終了するか分からない!
✔︎ 微妙なら本契約しなくてOK!
まずは気楽に、無料で受講する↓
公式サイト:侍テラコヤ
※押し売り営業はありません
目次
侍エンジニアプラスの特徴
まず最初に、『侍エンジニアプラス』の特徴を簡単に紹介しますね。
侍エンジニアプラスの特徴- 月額2,980円から受講できる
- 現役のエンジニアとマンツーマンレッスン
- いつでも質問し放題なので挫折しにくい
- 40種類以上の教材が学習し放題
まず、目立った特徴としては、【月額2,980円〜】という激安の価格でプログラミングスクールに通えるのは驚きですね。
それと比較すると、ありえないくらいに安いので、金銭的な負担はかなり少ないかと!
それでは、順に紹介していきますね。
特徴①:月額2,980円から受講できる(入学金・解約金が無料)
サブスクで月額2,980円〜という安さには驚きましたが、さらに【入学金や解約金も無料】とのことです。
つまり、もし途中でプログラミング学習に挫折しても、いつでも気軽に退会ができます!
よくあるスクールなら、入学金や退学金だけでも数万円〜数十万円かかるので、途中で退会するとしたら大金を損してしまいますよね…。
その点、『侍エンジニアプラス』なら、ほとんど損しないので安心ですね!
特徴②:現役のエンジニアとマンツーマンレッスン
『侍エンジニアプラス』は現役エンジニアの講師から月1回〜4回のマンツーマンレッスンが受けられます!
現役エンジニアから直接レッスンを受けられるので、実務に直結した現場の知識が学べます。
中には「いや、この技術は現場では使わないでしょ…」というスクールも多いらいので、現役エンジニアが学べるのは最高の環境ですね!
特徴③:いつでも質問し放題なので挫折しにくい
レッスンで質問できることはもちろん、レッスン以外の時間でも自由に質問できる環境が整っています。
実は、プログラミング学習に挫折する原因で最も多いのは『わからないことを聞ける環境がないから』なんですよね。
『受講生に絶対に挫折させない』という印象を受けますね!
特徴④:40種類以上の教材が学習し放題
侍エンジニア塾の教材は40種類以上と、かなり充実していてWebサイト制作やWebアプリ開発など、プログラミングに関することはなんでも学べますね。
具体的に学べるプログラミング言語の例は以下です。
学習できるプログラミング言語HTML/CSS,JavaScript,jQuery,Ruby/Ruby on Rails/PHP/Laravel,WordPress,Git,SQL,Python,コマンドライン,Photoshop,Adobe,Webデザインなど。
これらのプログラミング言語の中から、自分が学びたいものを自由に学べる感じです。
「どんな言語を学べばいいかわからない…」という状態でも、そのあたりも含めて講師に相談できるので全く心配いりませんよ!
侍エンジニアプラスの評判や口コミ
それでは、『侍エンジニアプラス』の評判を確かめるべく、Twitterで拾ってきた口コミを見ていきましょう。
評判・口コミ①:講師のおかげで知識0からお天気サイトが作れた
評判・口コミ②:学習教材が魅力的で申し込みを決意した
評判・口コミ③:月額2,980円という価格が手軽で嬉しい
評判・口コミ④:プログラミングの学習が面白く感じる
評判・口コミ⑤:モチベーションを維持するために受講を決意
やはり、『価格の安さ』と『講師の質の高さ』に関してはかなり評判が良いみたいです。
ただ、気になった点としては、専属のマンツーマンではないので目標に対しての学習状況の管理は自分でしていく必要がありますね。
もし、侍エンジニアの専属マンツーマンの講師を付けたい人は『侍エンジニア塾公式サイト』から専門のコースをチェックしてみましょう!
ちなみに、僕は専属マンツーマンの『エキスパートコース』を受講したので、その感想が知りたい方は以下の記事をご覧ください。
とはいえ、『侍エンジニアプラス』でも十分に学習できる点と、価格がとにかく安いので、試しに1ヶ月でも受講してみても良いでしょう!
なお、侍テラコヤの評判や口コミは以下の記事で解説しています。
侍エンジニアプラスを受講するメリット
いろんな評判や口コミを調査してわかってきた『侍エンジニアプラス』を受講するメリットをまとめてみました。
侍エンジニアプラスのメリット- 価格が安いので気軽に学べる
- 未経験からエンジニアを目指せる
- いつでも質問できるので挫折しにくい
ぶっちゃけ、受講を検討しているなら、入会金と解約金が無料なので、1ヶ月だけ2,980円で受講してみても良いと思いますよ。
とはいえ、まだまだ決めきれない方もいると思うので、受講するメリットを詳しく解説していきますね。
メリット①:価格が安いので気軽に学べる
何度も言ってますが、『侍エンジニアプラス』はマジで安すぎます!!!
普通のプログラミングスクールだったら、最低でも20万円以上はするんですよ。なんなら20万円でも安いくらい。
プログラミングスクールって、自動車学校に通うみたいなイメージで、ガッツリ学習しないといけませんからね。ですから、相場は30万円以上ですよ。
少し厳しめですが、ぶっちゃけ、エンジニアになるために【たった2,980円】も学びに投資できないなら、今後も収入をアップしていくことは難しいと思いますよ。
サービスの内容がマッチするか不安なら、1ヶ月だけ2,980円で試してみて、満足できなかったら退会する感じもいいでしょう。
メリット②:未経験からエンジニアを目指せる
『侍エンジニアプラス』は完全未経験からエンジニアを目指す人向けのサービスです。
「プログラミング初心者なので何もかもわからず不安です…」という人でも、大丈夫ですよ。
なぜなら、講師が現役のエンジニアなので、実務に直結した知識が習得できるからです。
世の中にはいろんなスクールがあって、知識がない初心者に『現場では絶対に使わない内容』を教えているスクールも存在するらしいですよ…。
侍エンジニア塾は講師が現役エンジニアだとうたっているので、その点は問題ないでしょう。
メリット③:学習へのサポートが手厚い
『侍エンジニアプラス』はサポートが手厚いです。
40種類以上の豊富な学習教材や、質問回答サポートもあって、プログラミング学習における疑問は解決しますよ。
というのも、侍エンジニア塾は専門の質問サポート部隊があって、どんな質問にも答えられるように対応してくれます。ぶっちゃけ、どんなプログラミング言語でも、絶対に解決するでしょう。
疑問がすぐに解決するので、挫折しにくく最短でエンジニアを目指せます。
他のスクールだと、「専門以外の質問は答えられません。」みたいな対応されることはよくありますよ。侍エンジニア塾は、最短でエンジニアを目指す受講生のために質問対応にも十分なリソースを充てているようです!
侍エンジニアプラスを受講するデメリット
『侍エンジニアプラス』を受講するデメリットも見ていきますね。
侍エンジニアプラスのデメリット- 挫折することもある
- 簡単にエンジニアになれるわけではない
簡単に解説していきますね。
デメリット①:挫折することもある
デメリットの1つ目としては、『プログラミング学習に挫折することもある』という点です。
なぜなら、プログラミング学習は大変だからです。学習していけば着実に身についていきますが、学校の勉強と同じでなかなか大変です。
なので、挫折してしまうかもしれません、、。それに、人には向き不向きがありますからね。
とはいえ、侍エンジニア塾には挫折させないための環境が整っているので、挫折しにくいとは思いますよ。
デメリット②:簡単にエンジニアになれるわけではない
デメリットの2つ目としては、『簡単にエンジニアになれるわけではない』という点です。
どれだけ良いスクールに通ったとしても、エンジニアになるスキルを身につけるにはそれなりの努力が必要です。というか、簡単にエンジニアになれるなら、エンジニアの収入は高くならないですよね。
ただ、侍エンジニアプラスを活用すれば、独学よりも圧倒的に早くエンジニアを目指せますよ。
侍エンジニアプラスのよくある質問に回答
『侍エンジニアプラス』に関する、『よくある質問』を僕の方でまとめて回答しておきますね。
受講を少しでも考えている方は、ぜひ参考にしてください。
ちなみに、『侍エンジニアプラスの公式サイト』にも質問回答がいくつかあるので、そちらを参考にしてもらっても構いません。
侍エンジニアプラスのよくある質問- 月額2,980円〜だとぶっちゃけ高くない?
- 現役のエンジニアから学ぶ意味はある?
- レッスン以外でも質問はできる?
- 独学でもエンジニアを目指せる?
- 途中で挫折した場合は解約できる?
1つずつ回答していきますね!
質問①:月額2,980円〜だとぶっちゃけ高くない?
はっきりと本音で言うと、『めちゃくちゃ安すすぎる』です。
他のプログラミングスクールの相場を見ても、月額2,980円はほとんどありえないと思いますよ。
僕の場合は半年で約80万円、月額に換算すると13万円ほどだったので、月2,980円は超うらやましいです。ちなみに、その他のコース料金は『侍エンジニア塾公式サイト』にありますよ。
質問②:現役のエンジニアから学ぶ意味はある?
あると思います。将来的に現場のエンジニアになりたいのなら、今から現場の知識に触れられるのは強いです。
あと、質問したことに現場の答えが返ってくるのはかなりメリットです。
質問③:レッスン以外でも質問はできる?
できます。侍エンジニア塾にはいつでも質問できる環境があります。平均回答スピードが30分以内らしく、即回答がきますよ。
質問④:独学でもエンジニアを目指せる?
目指せると思いますが、遠回りです。独学だと疑問を解決するまでに時間がかかるので、大幅に時間を無駄にするかと。
『侍エンジニアプラス』は「スクールは価格が高いから入れない…だけど独学だと時間がかかる…。」という人向けのサービスです。
1ヶ月だけでも試しに受講してみると良いと思います。
質問⑤:途中で挫折した場合は解約できる?
できます。解約料は無料です。さらに、入学金も無料で、再入会もOKなので、とにかく気軽に受講できます。
【30秒で完了】侍エンジニアプラスの申し込み方法
最後に、『侍エンジニアプラス』に入学する手順を紹介します。
30秒ほどで簡単に入学できるので、サクッと手続きしちゃいましょう!
手順①:公式ページにアクセスする【5秒】
まずは、『侍エンジニアプラス公式サイト』にアクセスします。
ページ右上にある『いますぐ入学する』をクリックしましょう。
手順②:希望のプランを選択する【5秒】
続いて希望のプランを選択しましょう。
これからガッツリ学んでいきたい方は月2回レッスンの『ベーシックプラン』がおすすめです。
試しに入学してみる方は、月1回レッスンの『ライトプラン』で良いかと。
ライトプランでも教材などはすべて閲覧できるのでご安心を。また、後からプランの変更もできるので、迷う方は最初は『ライトプラン』から始めてみると良いでしょう。
手順③:アカウントを作成する【10秒】
次は、アカウントの作成です。
『名前』『メールアドレス』『パスワード』のみで登録完了です。
GoogleやFacebookで登録しても構いません。
手順④:請求情報を入力する【10秒】
最後は、決済情報の入力をします。
めんどくさいアンケートの回答などもないので、ガチですぐに入学できます。
お疲れ様でした。
これから入学する方は、こちら『侍エンジニアプラス公式サイト』より始めてみてください。
まとめ:まずは1ヶ月だけでも受講してみよう!
今回は『侍エンジニアプラスの評判』を中心に解説しました。
ぶっちゃけ、かなり安いので試しに1ヶ月だけでも受講してみると良いと思います。
というか、時間が経つとどんどん行動しづらくなるので、少しでも気になるなら今すぐ始めてください!
これから侍エンジニアプラスを受講する方は、以下からスタートしましょう。
『侍エンジニアプラス』の入学手続きを進める。
以下の記事も参考になると思います。
関連記事:こちらの記事も読まれています。Twitterでも発信をしているので、ぜひチェックしてください。
Twitterはこちら→あきはる
最後のまで読んでいただき、ありがとうございました。
良ければ、シェアしてくれると嬉しいです!!