※当サイトは、広告を含む場合があります。

侍エンジニア塾

侍エンジニア塾は途中解約できる?返金制度も解説【実例あり】

こんにちは、あきはるです。

悩む人
侍エンジニア塾は途中解約ができるの?

返金保証があるかどうかも知りたいな。

こんな疑問に答えます。

侍エンジニア塾のコースは高額ですので、解約したくなった際は解約料や返金などの制度が気になりますよね。

僕自身、侍エンジニア塾を卒業しており、途中解約の申し出をしたことがあります。
あきはる

そこで今回は、僕の体験談を元に侍エンジニア塾の解約制度、返金制度を徹底解説していきます。

※公式サイト:侍エンジニア塾

本記事の内容

  • 侍エンジニア塾の途中解約について
  • 侍エンジニア塾の返金制度について
  • 侍エンジニア塾を解約した事例
  • 解約を申し出る際の注意点
本記事の執筆者

あきはる プロフィール
  • 侍エンジニア塾を6ヶ月コースを受講
  • 侍テラコヤの受講経験あり
  • Webサイト制作の売上100万円以上

Twitter(https://twitter.com/akiharu_0309/

それでは、始めていきます。

【今だけ!】最大70%OFFで受講できる

【今だけ!】最大70%OFFで受講できる!

侍エンジニアに無料相談をしてみよう!

✔︎ キャリアのプロに無料で相談!
✔︎ 正しい『方向性』が明確になる!
✔︎ 興味があるなら"今すぐ"相談!


まずは、無料で相談しよう↓
公式サイト:侍エンジニア塾

※押し売り営業はありません

\いつ終了するか分からない/

無料相談はこちら

※1分で無料予約できます!

侍エンジニア塾は途中解約できる?返金制度はある?

侍エンジニア塾は途中解約できる?返金制度はある?

まず、侍エンジニア塾の途中解約の制度や解約手数料、返金制度はどうなっているのでしょうか。

概要を確認していきましょう。

侍エンジニア塾の途中解約について

まず、侍エンジニア塾は途中解約が可能です。

しかし、途中解約する場合は解約手数料を支払う必要があります。

侍エンジニア塾の解約手数料はいくら?

侍エンジニア塾の解約手数料は、受講しているコースや受講済みのレッスン回数によって異なります。

そのため、解約を検討している方は速やかに侍エンジニア塾に、解約手数料を確認しましょう。

ちなみに、僕も過去に解約手数料を侍エンジニア塾に確認したことがあるので、その時に案内いただいた解約手数料はこちらです。

サービス開始日:20xx/xx/xx
サービス終了日:卒業日:20xx/xx/xx

・解約手数料:406,597円
・309,017円のお振込み
(解約手数料406,597円-入金額97,580円)

▼内訳:以下のア〜ウの合計額
ア:32,780円(入塾金)
イ:323,817円
※777,160円(報酬総額)÷24(総レッスン回数)×10(受講済みレッスン回数)=323,817円
ウ:50,000円
※(報酬総額÷総レッスン回数×未受講レッスン回数)の20%に相当する額」と「5万円」のいずれか低い額
※777,160円(報酬総額)÷24(総レッスン回数)×14(未受講レッスン回数)=90,669円or50,000円

引用:侍エンジニア塾からのメールより

受講済みのレッスン回数が解約手数料に大きく関わってくるため、解約を申し出る場合はなるべく早い方がいいですよ。

まぁ、受講した分の料金は返ってこないのは理解できるので、【ア:入塾金】と【ウ:50,000円】が余分にかかってくる費用な気がしますね。

ちなみに、僕は解約はしておりません!
あきはる

※現在の入会金は費用が異なるので、正しくは侍エンジニア塾の公式サイトにてご確認ください。

>>侍エンジニア塾の公式サイト

侍エンジニア塾の返金制度について

次は、侍エンジニア塾の返金制度についてみていきましょう。

侍エンジニア塾の公式サイトを見てみると、返金については以下の記載がございます。

・SAMURAI全額返金保証制度(契約内容通知書面到達から8日間限り)

当社が契約の内容を明らかにする通知を行ってから起算して8日を経過するまでに解約を申し出ることができ、顧客が当社に対して既に支払った金銭がある場合、その全額を返金いたします。

詳細については、こちらのメールアドレスにお問い合わせください。

引用:特定商取引法に基づく表記

つまり、契約後にお金を支払っていた場合に限り、契約から8日以内に解約を申し出れば、返金対応を行なってくれるとのことです。

ただし、その期間を過ぎてしまうと返金を取り合ってくれない可能性があるため、もし解約して返金を求める場合には、すばやく対応することが大切です。

返金をお願いする場合は、こちらのメールアドレスに連絡しましょう。

転職保証コースの全額返金制度について

侍エンジニア塾には、転職保証コースというコースがあり、こちらのコースに限り独自の返金保証の制度があります。

転職保証コースの返金制度は、以下の[返金保証除外事由]の条件に該当していないのに、企業から採用内定を受けることができなかった場合において、侍エンジニアに支払った【入学金及び本件報酬】が返金されるとのことです。

要するに、ちゃんと頑張ったのに採用内定がもらえなかった人が返金の対象ってことですね。
あきはる

[返金保証除外事由]

⑴顧客が、有効期間内に指定カリキュラムを修了せず、または成果物の完成、資格取得その他の指定課題を達成していない場合

⑵顧客が、有効期間及び転職サポート期間を通じて、SAMURAIが指定するレッスン、キャリア面談、就職セミナー、求人企業との面談等において、事前連絡なく無断で欠席した場合

⑶顧客が、有効期間及び転職サポート期間を通じて、SAMURAIからの連絡に連続5日以上応答しなかった場合

⑷顧客が、転職サポート期間を通じて、指定された書類を指定期間に提出せず、指定されたキャリア面談や就職セミナーに参加しようとせず、紹介された求人企業に応募せず、または採用内定を受けたにもかかわらず顧客の意思で就職しないなど、転職意思がないと客観的に認められる場合

⑸ 健康状態、犯罪歴その他の顧客固有の事由により転職ができなかった場合

⑹ 顧客が、本約款及び本合意書に定める禁止事項に違反した場合

⑺ 返金を不相当とする前各号に準ずる事由が客観的に認められる場合

引用:SAMURAI ENGINEER 「転職保証コース」利用規約

上記の条件に1つも当てはまっていないのに、内定がもらえなかった場合は侍エンジニア塾に申し出れば返金されますよ。

詳細は、侍エンジニア塾の公式サイトなどでご確認いただけると良いかと思います。

※公式サイト:侍エンジニア塾

もし、侍エンジニア塾の転職保証コースに興味があれば、以下の記事も併せてご覧ください。

侍エンジニア塾の途中解約・返金についての事例

侍エンジニア塾の途中解約・返金についての事例

次は、侍エンジニア塾のコースを途中解約や返金に関する事例をご紹介したいと思います。

僕が実際に途中解約を申し出た例

1つ目は、僕自身の事例です。

実は、侍エンジニア塾を受講して1,2ヶ月ほどしてから、途中解約の相談を侍エンジニア塾にしました。

途中解約を申し出た理由としては、講師との相性が合わなかったことによるものですね。

しかしながら、解約を申し出たところ講師を変えてくれることになりました!

結果的に、変更後の講師さんとはとても相性が良くて、そのまま解約せずに受講を続けることになりましたね。

その後、すぐに結果がでてサイト制作の案件も受講期間中に80万円ほど受注して、受講料もほとんど回収できましたよ!
あきはる

そういうパターンもあるので、解約するかどうかはすぐに決断しなくても良いかと思いますね。

なお、僕が侍エンジニア塾を受講した体験談は以下の記事をご覧ください。

解約して受講料の80%の返金に成功した例

2つ目は、解約後に返金に成功した事例です。

やったーー!

70万円中56万円、返金率80%です。

50%以上の返金があればいいと思っていたので、万々歳です。

弁護士の出番ナシです。

迷わず、私は承諾しました。

引用:侍エンジニア塾の解約・返金に成功したので公開するby弁護士プログラマ

こちらの方は、プログラミングを自分で学びながら、さらに深めようと侍エンジニアを受講しました。

しかし、中級者向けの講師がなかなかアサインされずに時間を要したために、解約を申し出たとのこと。

結局は、受講料の80%が返金されたとのことでした。

これから本格的に、解約して返金を申し出たい方は、こちらの方の記事を読んでおくと返金されるポイントがわかると思います!

弁護士をやっているようで、さすがの交渉でした、、!

侍エンジニア塾はマンツーマンレッスンなので、講師による品質の差があることは事実ではあります。

僕自身も講師を代えてもらいましたが、講師に不満がある場合はしっかり交渉することが大切ですね。
あきはる

侍エンジニア塾を途中解約する際の注意点

侍エンジニア塾を途中解約する際の注意点

次は、侍エンジニア塾を途中解約する際の注意点をご紹介いたします。

注意点は、以下の3つです。

侍エンジニア塾を解約する注意点

  1. 素早い対応、手続きを行う
  2. 返金にあまり期待しない
  3. 侍エンジニア塾に直で確認する

1つずつ解説していきます。

その①:素早い対応、手続きを行う

1つ目の注意点として、解約を行う場合はとにかく素早く対応しましょう。

なぜなら、対応が遅いと返金可能な期限が過ぎてしまったり、争いになったときに不利になる可能性があるからです。

あくまで、こちら側の対応は早くて誠実であるということを伝えることが大切ですね。
あきはる

その②:返金にあまり期待しない

2つ目は、返金にはあまり期待しないことが大切です。

基本的に、スクール運営の会社は法律などガチガチに固めているので、返金しづらい仕組みになっていたりします。

先ほどの事例の方のブログでも、「50%の返金があればラッキー」という感覚をお持ちでしたよね。
あきはる

明らかに相手に非があると感じても、そこまで返金に執着しても仕方がありません。

返金には期待しすぎずに、交渉してみることをおすすめします。

その③:侍エンジニア塾に直で確認する

3つ目は、侍エンジニア塾に直接確認することです。

というのも、ネットにはいろんな意見があったり、知人に相談してもそれっぽい回答をくれるだけで、それが正しいかはわかりません。

勝手な憶測だけで判断してしまうと、本来返金を受けられるはずだったのが交渉せずに返金がなくなってしまうことになりかねません。

周りの人の意見や、勝手な憶測で判断せずに、侍エンジニア塾に直接状況を確認することが大切ですよ。
あきはる

※公式サイト:侍エンジニア塾

侍エンジニア塾は受講しない方がいいの?

侍エンジニア塾は受講しない方がいいの?

ここまで聞くと、「最初から侍エンジニア塾は受講しない方が良いのでは?」と思う方もいるかもしれません。

しかし、僕はそうとは思いません。

プログラミングやWeb制作を学ぶ上で、侍エンジニアはおすすめできる点も多いです。

実際、僕自身は全くスキルがない状態から80万円のコースを受講して、フリーランスになり、かれこれ100万円以上を稼ぐことができました。

もし受講をしていなかったら、今も会社に拘束されながら働いていたかもしれません。

受講料は確かに高いと感じる方も多いと思いますが、それを活かすかどうかは自分次第だと言えるでしょう。
あきはる

受講を検討している方は、まずは無料相談を受けてみることをおすすめします。

>>侍エンジニア塾の無料相談に申し込む

※公式サイト:侍エンジニア塾

まとめ:受講を検討しているなら無料相談を受けよう!

まとめ:受講を検討しているなら無料相談を受けよう!

今回は、侍エンジニア塾の解約や返金制度について解説しました。

いずれにしても、プログラミングを学ぶのであればスクールを受講して、学びながら稼いでいきましょう!
あきはる

侍テラコヤの退会や解約手数料については、以下の記事を参考にしてくださいね。

今回は以上です。

関連記事:こちらの記事も読まれています。

Twitterでも発信をしているので、ぜひチェックしてください。

Twitterはこちら→あきはる

最後のまで読んでいただき、ありがとうございました。

良ければ、シェアしてくれると嬉しいです。

稼げるブログを作りませんか?

【簡単】稼げるブログを作りませんか?

月収500万円超えブロガーも推奨しているWordPressブログの始め方は、WordPressブログの始め方を初心者向けに解説【画像付き】にて解説しています!

\すぐに始める方はこちら/

エックスサーバー公式HP

※10分でブログ開設できます!

  • この記事を書いた人

あきはる

ノーコードWeb制作の知識と経験を発信 / 主に、STUDIOとWordPressでWeb制作やってます / スキル無しから会社を退職→未経験からココナラとWeb制作を始める→現在はWeb制作会社の代表 / 実績80件以上

-侍エンジニア塾