※当サイトは、広告を含む場合があります。

侍エンジニア塾

侍テラコヤの退会・解約方法をご紹介【解約手数料が返金される裏技】

こんにちは、あきはるです。

悩む人
侍テラコヤの解約方法や退会方法を教えてください。

解約手数料はいくらですか?返金はされますか?

こんな疑問に答えます。

侍テラコヤを受講しても「自分に合わないな…」と感じたら、解約するのも選択肢の1つです。
あきはる

ただし、プランによっては解約手数料がかかる場合があります。

そこで今回は、侍テラコヤの解約方法、解約手数料についてと、返金の仕組みについて丁寧に解説していきます。

※公式サイト:侍テラコヤ

※公式サイト:侍エンジニア塾

本記事の内容

  • 侍テラコヤの解約/退会方法
  • 侍テラコヤの解約手数料について
  • 解約手数料が返金される方法
  • 侍テラコヤを解約/退会する注意点
本記事の執筆者

あきはる プロフィール
  • 侍エンジニア塾を6ヶ月コースを受講
  • 侍テラコヤの受講経験あり
  • Webサイト制作の売上100万円以上

Twitter(https://twitter.com/akiharu_0309/

侍テラコヤの解約手続きで損したくない方は、ぜひ最後までご覧ください。

それでは、始めていきます。

まずは『無料』で体験しよう!

侍テラコヤが無料体験をスタート!

✔︎ 無料で教材が閲覧できる!
✔︎ 急にいつ終了するか分からない!
✔︎ 微妙なら本契約しなくてOK!

まずは気楽に、無料で受講する↓
公式サイト:侍テラコヤ

※押し売り営業はありません

\いつ終了するか分からない/

無料体験はこちら

※1分で無料予約できます!

侍テラコヤの解約方法と退会方法を紹介!

侍テラコヤの解約方法と退会方法を紹介!

まず、侍テラコヤには『解約』と『退会』で意味が異なります。

解約とは、プランを途中で辞めることです。つまり、解約後でも再度プランの申し込みを行えば、受講を再開することができます。

一時的に受講を停止して、休会するようなイメージですね。
あきはる

一方、退会とは、侍テラコヤのアカウントを完全に削除することです。その場合は、すべての情報が削除されて、同じメールアドレスで再登録することもできなくなります。

ですので、まずは『解約』か『退会』なのかはしっかりと認識した上で、手続きを進めるようにしましょう。

では、解約方法と退会方法を1つずつ解説していきます!

侍テラコヤを解約する方法【休会】

侍テラコヤのプランを解約する手順を紹介します。

まずは、以下のリンクより侍テラコヤにログインしましょう。

>>侍テラコヤのプラン解約を進める

※公式サイト:侍テラコヤ

管理画面にログインした後は、右上の『アカウント』→『課金プラン』→『解約申請する』という順番で進めていきます。

最後に確認画面が出てくるので、『解約する』をクリックして、解約が完了となります。

なお、支払いが完了していないプランを途中解約する場合は、解約手数料が発生するのでご注意ください。

解約手数料は返金される場合もあるので、後ほど詳しく解説しますね。
あきはる

また、解約が反映されるのは、契約日から1ヶ月ごとの日付となります。ですので、解約手続き後も契約期間終了まではサービスを利用できます。

解約についての詳細は、以下の記事を参考にしてください。

>>侍テラコヤの解約手続きについて

侍テラコヤを退会する方法【アカウント削除】

次は、侍テラコヤを退会する方法を解説していきます。

前提として、プランの契約期間が終了していない場合は、退会ができないので、先に解約手続きを行なってから退会手続きを行いましょう。

まず、解約と同じく、以下のリンクより侍テラコヤにログインしましょう。

>>侍テラコヤの退会手続きを進める

※公式サイト:侍テラコヤ

管理画面にログインした後は、右上の『アカウント』→『プロフィール』→『侍テラコヤのアカウントを完全に削除する』という順番で進めていきましょう。

最後に、『侍テラコヤの退会について』という案内を確認して、問題がなければ赤いボタンをクリックして退会ができます。

なお、侍テラコヤを退会した場合は、学習ログなどの記録が全て削除されます。
あきはる

また、同じメールアドレスでは二度とアカウントを作ることができなくなるので、その辺りはご注意ください。

詳細は、以下の記事を参考にしてください。

>>侍テラコヤの退会/アカウント削除について

侍テラコヤの解約手数料はいくら?

侍テラコヤの解約手数料はいくら?

では、侍テラコヤのプランを途中解約する場合の解約手数料についてご紹介します。

解約手数料は、以下の通り。

 解約手数料の算出について

解約手数料 =( 残支払い回数 × 契約コース月額) × 50%

※上記金額は税込の金額でございます

https://intercom.help/plus---samurai/ja/articles/5537942

シンプルで、残りの支払い残金の50%です。1つずつ、具体的にみていきましょう。

1ヶ月プランの解約手数料【単月】

侍テラコヤの1ヶ月の単月プランの解約手数料は、0円です。

こちらは、最初に受講する段階で全額の支払いが完了するため、特に解約手数料がかかることはありませんね。

6ヶ月プランの解約手数料【半年定額】

侍テラコヤの6ヶ月プランの解約手数料は、残りの支払い残高の50%です。

例えば、以下のようなイメージです。

【例①:4月13日12時に「6ヶ月ベーシックプラン」に加入した場合】

・6月23日12時に解約を申し出

・7月13日12時までは利用可能

・7月13日12時を過ぎると、自動的に解約となる

残りの期間は「7/13〜10/12」の3ヶ月分となるため、継続していた場合に支払う金額の50%(7,470円税込)が自動で請求となります。

▶︎解約手数料7,470円(税込)のお支払いが発生

https://intercom.help/plus---samurai/ja/articles/5537942 
残りの支払い残金に50%を掛け算した金額なので、非常にシンプルでわかりやすいですね。
あきはる

ただし、非常にもったいないお金ではあるので、そのまま続けるか、そもそも期間が短いプランでスモールスタートしてみることをおすすめします。

12ヶ月プランの解約手数料【年間定額】

侍テラコヤの12ヶ月プランの解約手数料に関しても、先ほどと同じで残りの支払い残高の50%となります。

こちらの例は以下の通りです。

【例②:4月13日12時に「12ヶ月プレミアムプラン」に加入した場合】

・12月10日17時に解約を申し出

・12月13日12時までは利用可能

・12月13日を過ぎると、自動的に解約となる

残りの期間は「12/13〜4/13」の5ヶ月分となるため、継続していた場合に支払う金額の50%(15,700円税込)が自動で請求となります。

▶︎ 解約手数料15,700円(税込)のお支払いが発生

https://intercom.help/plus---samurai/ja/articles/5537942 

ぶっちゃけ、解約手数料を支払うのは、非常にもったいないお金なので、そのまま学習を続けるか、期間が短いプランを最初に契約するのがおすすめですね。

解約手数料やプランに関して、詳細は公式サイトをご覧ください。

※公式サイト:侍テラコヤ

侍テラコヤの解約手数料が返金される方法

侍テラコヤの解約手数料が返金される方法

実は、侍テラコヤには解約手数料が返金される裏技があります。

その方法とは、プランをアップグレードする場合です。

例えば、スタンダードプランを契約している人が、そのプランを途中で解約して、新たにプレミアムプランを契約する場合には、スタンダードプランの途中解約の手数料が返金されます。

返金がOKなプラン変更の例としては、以下のような場合です。

解約手数料返金が可能な例

・ライト6ヶ月プラン → ベーシック6ヶ月プランへ変更

・ベーシック12ヶ月プラン → プレミアム 1ヶ月プランへ変更

・ライト12ヶ月プラン → ベーシック 6ヶ月プランへ変更

・ライト6ヶ月プラン → ライト12ヶ月プランへの変更

https://intercom.help/plus---samurai/ja/articles/6360651 

契約期間が短くなったとしても、プランをアップグレードさせるのであれば、解約手数料を返金してもらえます。

少し、裏技を紹介しますね!笑
あきはる
少しお得な裏技を紹介

例えば、ベーシックプラン12ヶ月を契約していた場合、1ヶ月で解約しようとすると通常であれば解約手数料が22,990円かかります。

しかし、その後にプレミアムプランに1ヶ月で契約すれば、なんと22,990円は返金されるのです。

そして、プレミアムプランは1ヶ月で9,980円で4回レッスンなので、普通に解約するよりも、プランをアップグレードしてから解約すれば、【22,990円-9,980円=13,010円】が浮いてお得になるわけです。

さらに、レッスンの4回分は受けることができるので、全くムダ金がなくなるということですね。
あきはる

少し、裏技的な感じなので、微妙かもしれませんが、、もし、長期で契約してすぐに辞めたくなった場合は、試してみても良いかもしれませんね。

ただし、この方法が確実に成功するかは分からないので、侍テラコヤの公式サイトから運営に聞いてからやってくださいね。

>>侍テラコヤの無料体験に申し込む

※公式サイト:侍テラコヤ

プランを変更する方法は、以下の記事もご覧ください。

侍テラコヤを解約/退会する際の注意点3つ

侍テラコヤを解約/退会する際の注意点3つ

次は、侍テラコヤを解約/退会する際の注意点やデメリットをご紹介します。

侍テラコヤを解約する注意点

  • 途中解約は手数料がかかる
  • 学習したことが無駄になるかも
  • 解約するなら早い方がいい

1つずつ、解説していきます!

注意点①:途中解約は手数料がかかる

侍テラコヤを解約、退会する注意点としては、既にお伝えしている通り解約手数料がかかってしまうことです。

ぶっちゃけ、解約手数料はムダ金なので、非常にもったいないです。

できれば、そのまま継続して契約期間を満了するか、そもそも長期ではなく短期の期間で契約することが重要です。

いずれにせよ、解約手数料はもったいないので、避けることをおすすめします。
あきはる

注意点②:学習したことが無駄になるかも

2つ目は、せっかく学習したことが無駄になってしまう可能性があることです。

というのも、プログラミング学習は、長期的に継続しないと身につかない分野です。

そのため、2,3ヶ月ほどちょろっと学習したところで大したスキルは身につかず、学習をやめてしまうと、せっかく少しずつ身についてきたスキルもすぐにゼロになってしまうのです。

一度やると決めたのであれば、できれば最後まで続けて、さらにその後も学習を継続する環境を整えて欲しいと思いますね。
あきはる

注意点③:解約するなら早い方がいい

注意点3つ目は、もう解約することを決めているなら、早く解約しましょう。

なぜなら、ウダウダと長引かせても意味がないからです。

人によってはプログラミングの他に輝ける場所があるかもしれません。

ですので、その輝ける場所にいち早く到達するにも、不要なものはさっさと捨てて、次のステップにサクッと進むことが大切です。

解約を決めているのであれば、今から解約してしまっても良いかと!
あきはる

※公式サイト:侍テラコヤ

侍テラコヤの退会・解約に関する質問

侍テラコヤの退会・解約に関する質問

最後に、侍テラコヤの退会、解約に関してよくある質問に答えます。

質問は以下の通り。

侍テラコヤの解約・退会に関する質問

  • 解約したら二度と受講できない?
  • 解約後は教材の閲覧はできない?
  • 解約後はどうやって学習すべき?
  • 侍エンジニア塾は途中解約できる?

1つずつ、みていきましょう。

①:解約したら二度と受講できない?

いえ、解約しても、再度契約することで受講が可能です。

なお、退会した場合でもアカウントを新しく作ることで、再度受講することができます。

しかし、退会した場合は、元のアカウントの情報は一切保存されないので、その点はご注意ください。

学習する分にはさほど問題はないと思いますが!
あきはる

②:解約後は教材の閲覧はできない?

解約後は、教材を全て閲覧することはできません。

一部の教材は閲覧することができますが、解約したり、契約期間が満了となると、ロックがかかってしまいます。

とはいえ、契約期間中は見放題なので、教材で学習しつつ講師に相談しながら進めていくと良いかと思いますよ。

③:解約後はどうやって学習すべき?

解約後の学習方法としては、独学で進めるか、他のスクールを受講することをおすすめします。

ぶっちゃけ、プログラミングを独学で学習できる人は、ほぼいません!
あきはる

未経験から学習するなら、やはりスクールでガッツリ教えてもらいながら学ぶのがおすすめですね!

人気のスクールとしては、以下ですので、比較してみてご検討くださいね!

人気プログラミングスクール

  • 侍エンジニア塾:専属マンツーマンレッスンのプログラミングスクール
  • デイトラ:実務レベルのWeb制作学習に特化したスクール

なお、侍エンジニア塾は僕が受講していたスクールですので、以下の記事も参考にしてください。

④:侍エンジニア塾は途中解約できる?返金制度は?

侍エンジニア塾は途中解約が可能です。

しかし、途中解約をする場合は、途中解約の手数料がかかります。解約手数料の金額は、受講しているコースの料金プランや、残りのレッスン回数によって異なるため、公式サイトより問い合わせてみてください。

※公式サイト:侍エンジニア塾

また、以下の記事で解約手数料の返金なども事例を紹介しているので、併せて参考にしてください。

まとめ:侍テラコヤを解約しても、学習は続けよう!

まとめ:侍テラコヤを解約しても、学習は続けよう!

今回は、侍テラコヤの退会、解約について解説しました。

侍テラコヤを受講して1ヶ月やそこらじゃ、人生はさほど変わりません!

半年〜3年くらいは最低でもじっくり学習を積み上げていく気持ちで取り掛かると、きっとうまくいくと思いますよ!
あきはる

以下の記事も参考になるので、ぜひご覧ください。

今回は以上です。

関連記事:こちらの記事も読まれています。

Twitterでも発信をしているので、ぜひチェックしてください。

Twitterはこちら→あきはる

最後のまで読んでいただき、ありがとうございました。

良ければ、シェアしてくれると嬉しいです。

稼げるブログを作りませんか?

【簡単】稼げるブログを作りませんか?

月収500万円超えブロガーも推奨しているWordPressブログの始め方は、WordPressブログの始め方を初心者向けに解説【画像付き】にて解説しています!

\すぐに始める方はこちら/

エックスサーバー公式HP

※10分でブログ開設できます!

  • この記事を書いた人

あきはる

ノーコードWeb制作の知識と経験を発信 / 主に、STUDIOとWordPressでWeb制作やってます / スキル無しから会社を退職→未経験からココナラとWeb制作を始める→現在はWeb制作会社の代表 / 実績80件以上

-侍エンジニア塾