※当サイトは、広告を含む場合があります。

侍エンジニア塾

侍テラコヤと侍エンジニアの違いを比較【どっちを受講すべき?】

こんにちは、あきはるです。

悩む人
侍テラコヤと侍エンジニア塾の違いを教えてください。

どっちを受講するべきなんだろう?

こんな疑問に答えます。

侍テラコヤ侍エンジニア塾、どちらのスクールを受講するか迷いますよね。

僕は、過去に侍テラコヤと侍エンジニア塾の両方を受講した経験があります。そして、既にWeb制作で100万円以上稼ぐことができました。
あきはる

そこで今回は、侍テラコヤと侍エンジニア塾の違いを徹底比較いたします。また、どちらを受講するべきか、失敗しない選び方も紹介していきます。

※公式サイト:侍テラコヤ

※公式サイト:侍エンジニア塾

本記事の内容

  • 侍テラコヤと侍エンジニア塾の違い
  • 各サービスの選び方について
  • それぞれにおすすめの人
本記事の執筆者

あきはる プロフィール
  • 侍エンジニア塾を6ヶ月コースを受講
  • 侍テラコヤの受講経験あり
  • Webサイト制作の売上100万円以上

Twitter(https://twitter.com/akiharu_0309/

侍テラコヤと侍エンジニア塾の選び方を失敗したくない方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

それでは、始めていきます。

【今だけ!】最大70%OFFで受講できる

【今だけ!】最大70%OFFで受講できる!

侍エンジニアに無料相談をしてみよう!

✔︎ キャリアのプロに無料で相談!
✔︎ 正しい『方向性』が明確になる!
✔︎ 興味があるなら"今すぐ"相談!


まずは、無料で相談しよう↓
公式サイト:侍エンジニア塾

※押し売り営業はありません

\いつ終了するか分からない/

無料相談はこちら

※1分で無料予約できます!

侍テラコヤと侍エンジニアの違い【どっちを受講すべき?】

侍テラコヤと侍エンジニアの違い【どっちを受講すべき?】

侍テラコヤと侍エンジニア塾の主な違いは、料金プランとサポート体制です。

侍テラコヤは侍エンジニア塾と比較して、独自のカリキュラムや専属講師のサポートがありませんが、その分かなり安価な料金で受講することができます。

一方、侍エンジニア塾は侍テラコヤよりもコースの料金が高い分、受講生ごとのオーダーメイドカリキュラムや、専属講師にいつでも案件の相談ができるなど、サポート体制が充実しています。

では、どちらを受講すべきか、僕がおすすめする判断基準は以下となります。

どちらを受講するかの判断軸
  1. 気軽に学習を始めたい→侍テラコヤ
  2. 手厚く案件のサポートを受けたい→侍エンジニア塾

簡単に、解説していきます。

※なお、もう少し下で、各項目の違いを詳細に比較していますので、そちらもご覧ください。

気軽に学ぶなら『侍テラコヤ』

気軽にプログラミング学習を始めたい方は、侍テラコヤがおすすめです。

なぜなら、入会金が不要で、月額2,980円〜のサブスク型の課金でプログラミングのレッスンが受けられるからです。

しかも、50種類以上の教材が見放題かつ、Q&A掲示板も利用ができるので、かなりお得です。

一般的なスクールなら、入会金が高額だったり受講料も30万円〜80万円くらいはするので、お手頃な料金で気軽に学習したい人にはぴったりだといえます。

今なら、無料でレッスンの体験ができるので、1回だけでも試してみましょう。
あきはる

>>侍テラコヤの無料体験に申し込む

※公式サイト:侍テラコヤ

なお、侍テラコヤの評判については、以下の記事をご覧ください。

手厚いサポートなら『侍エンジニア』

プログラミング案件などで手厚いサポートを受けたい方は、侍エンジニア塾がおすすめです。

なぜなら、特定の専属講師がいつでも相談に乗ってくれるなど、案件において強力なサポートが受けられるからです。

実際、僕も過去に案件を獲得した際に、専属講師が案件獲得の助言をくれたり、案件を納品するまで、わからないことを徹底サポートしてくれました。

特に、初案件を納品するときはヒヤヒヤですが、そんな時でも安心して対応できましたね。
あきはる

いずれにしても、料金が比較的高いので、『案件の手厚いサポートをして欲しい!』という方には、侍エンジニア塾をおすすめします。

もし、迷っているなら、侍エンジニア塾の無料相談を受けてみましょう!

>>侍エンジニア塾の無料相談に申し込む

※公式サイト:侍エンジニア塾

なお、侍エンジニア塾の評判や、体験談は以下の記事をどうぞ。

侍テラコヤと侍エンジニアの違いを7項目で徹底比較!

侍テラコヤと侍エンジニアの違いを7項目で徹底比較!

次は、具体的に侍テラコヤと侍エンジニア塾の違いを比較していきます。

まず、違いを比較した表が以下の通りです。

侍テラコヤと侍エンジニア塾の比較表

項目侍テラコヤ侍エンジニア塾
料金月額2,980円〜9,800円3〜6ヶ月:30万円〜100万円
学習カリキュラム 自分で考える講師が用意してくれる
サポート体制Q&A掲示板・転職/就職サポート専属講師に個別相談OK・Q&A掲示板・転職/就職サポート
学習教材50種類以上の教材50種類以上の教材
レッスンの進め方毎回、別の講師がレッスンを行う専属の講師が学習状況を把握した上でレッスンを行う
講師のレベル同じ同じ
キャンペーン無料体験レッスン1回無料相談・88,000円相当が無料
公式サイト>>侍テラコヤ>>侍エンジニア塾
※横にスクロールできます

では、以下の項目にそって、詳しく違いをみていきましょう。

侍テラコヤと侍エンジニア塾の比較項目
  1. 各コースの料金プラン
  2. 学習カリキュラム
  3. サポートの充実度
  4. 学習できる教材
  5. レッスンの進め方
  6. 講師のレベル
  7. 特別キャンペーン

1つずつ、違いを比較していきます。

その①:各コースの料金プラン

1つ目は、各コースの料金プランについて、侍テラコヤと侍エンジニア塾の違いをみていきます。

結論としては、侍テラコヤの方が圧倒的に安いです。

侍テラコヤの料金プラン

侍テラコヤの料金プラン

※公式サイト:侍テラコヤ

侍エンジニア塾の料金プラン

侍エンジニアコース料金学習期間
副業スタートコース297,000円3ヶ月
エキスパートコース594,000円〜1,287,000円3ヶ月〜12ヶ月
フリーランスコース880,000円〜1,287,000円6ヶ月〜12ヶ月
転職保証コース473,000円〜649,000円4ヶ月〜6ヶ月
プログラミング 教養コース165,000円〜396,000円1ヶ月〜6ヶ月
Webデザイン 教養コース165,000円〜396,000円1ヶ月〜6ヶ月
AIコース682,000円〜1,694,000円3ヶ月〜12ヶ月
出典:侍エンジニア塾

※公式サイト:侍エンジニア塾

侍エンジニア塾では、3ヶ月で30万円弱のコースや、6ヶ月で80万円弱のコースが通常です。

やはり、侍テラコヤの場合は、月額2,980円〜月額9,980円で受講できるので、3ヶ月なら3万円ほど、6ヶ月でも6万円程度でめちゃくちゃ安いと言えます。

※実際は、侍テラコヤで6ヶ月プランを契約すると、割安になるので5万円以下で受講可能です。

料金プランの違いとしては上記ですが、圧倒的に侍テラコヤの方が安価なことがわかりますね。
あきはる

ちなみに、一般的なプログラミングスクールでも30万円〜80万円が相場なので、侍テラコヤはどのスクールと比較しても非常に安いですよ。

その②:学習カリキュラム

次は、学習カリキュラムの違いをみていきましょう。

まず、侍テラコヤは学習カリキュラムが特に用意されておりません。

基本的には、自分がやりたい手順で学習を自由に行い、詰まったところはレッスンで講師に相談して悩みを解消しながら進めていく流れですね。

それに対して、侍エンジニア塾は『オーダーメイドカリキュラム』というものがあり、専属の講師が受講生にぴったりの学習カリキュラムを作成してくれます!
あきはる
侍エンジニアの独自カリキュラム

侍エンジニアの独自カリキュラム

カリキュラムは、事前に「自分が将来どうなりたいのか?」ということを伝える機会があり、

  • フリーランになりたい
  • プログラミング副業で稼ぎたい
  • エンジニアとして転職したいる
  • 子育てしながらお金を稼ぎたい

といった理想の姿を伝えて、その目標を最短で達成できる独自のカリキュラムを作ってくれる感じです。

学習カリキュラムでみると、侍エンジニア塾の方が良さそうです。

とはいえ、侍テラコヤでもレッスン中に、「どういう手順で学習すればいいですか?」と聞いたら、講師は丁寧に教えてくれます。

ですので、個人的には、カリキュラムの良し悪しにそこまで差があるとは思いません。

その③:サポートの充実度

次は、受けられるサポートの違いをご紹介します。

サポートに関しては、侍エンジニア塾の方が充実しているといえます。

それぞれのサポート内容は、以下の通り。

侍テラコヤのサポート内容
  • 50種類以上の教材利用
  • いつでも質問できるQ&A掲示板
  • 現役エンジニアのマンツーマン指導
  • 転職や就職に関するサポート

※公式サイト:侍テラコヤ

侍エンジニア塾のサポート内容
  • 50種類以上の教材利用
  • いつでも質問できるQ&A掲示板
  • 現役エンジニアのマンツーマン指導
  • 転職や就職に関するサポート
  • 受講生別オリジナルカリキュラム
  • オリジナルサービス作成サポート
  • 学習コーチによるお悩みサポート
  • 専属の講師にいつでも相談できる

※公式サイト:侍エンジニア塾

前半4つは同じですが、それ以降は侍エンジニア塾でしか受けられないサポートです。

侍エンジニア塾を卒業した僕としては、『専属の講師にいつでも相談できる』という環境がめちゃくちゃ良かったですね。

僕は受講期間中に案件を20件以上は受注しましたが、講師の方に納品を裏でサポートしていただきました。
あきはる

レッスン以外でも個別のチャット機能を使い、何時でも「すみません、ここが分からないんですけど…」と、案件の相談していた感じです。

初案件は心配ですし、お客さんに迷惑をかけたくなかったので、講師に案件のサポートをしてもらえたのは心強かったですね。

他にも、希望者には転職活動、就職までのサポートもあるので、サポートに関しては、侍エンジニア塾の方が断然良いと言えるでしょう。

その④:学習できる教材

4つ目は、侍テラコヤと侍エンジニア塾で学習できる教材の違いを比較していきます。

結論、違いはありません。

侍テラコヤと侍エンジニア塾では、両サービスとも同じで、50種類以上のスキルが学べる教材を利用することができます。

50種類以上の学習教材

50種類以上の学習教材

複数のスキルを習得すれば、お客さんにより価値提供ができるので、案件も獲得しやすくなります。

どれか1つのプランを受講していれば、全ての教材を見られるのはお得ですね。
あきはる

とはいえ、侍テラコヤや侍エンジニア塾でも講師と相談した上で、自分に合っている教材を使うのがおすすめです。

なぜなら、人によって学ぶべきことが違うからです。

僕の場合は、プログラミングはドットインストールで基礎を学んだり、デザインは本を活用して基礎を学びました。

自分に合っている教材を講師に相談してみましょう!

その⑤:レッスンの進め方

次は、侍テラコヤと侍エンジニア塾のレッスンの進め方の違いについて紹介します。

まず、侍テラコヤは毎回レッスンごとに講師が異なるため、その都度初めて会う講師から60分間のZoomレッスンを受けることができます。

レッスンの内容は、そのとき自分が聞きたいことや悩んでいることを質問しながら進めていく流れとなります。

一方、侍エンジニア塾では、専属の講師が週に1回Zoomでレッスンを行ってくれます。

毎回同じ講師なので、自分が詰まっているところを知っていたり、請けている案件なども把握してくれているので、より濃いレッスンが可能です。

僕も侍エンジニア塾のレッスンでは、必ず案件で詰まっているところを相談しまくっていましたね。
あきはる

レッスンの充実度や内容の濃さでいうと、侍エンジニア塾の方が良いといえるでしょう。

その⑥:講師のレベル

侍テラコヤと侍エンジニア塾では、講師のレベルに全く差がありません。

というのも、侍テラコヤと侍エンジニア塾では抱えている講師が全く同じだからです。

さらに、侍エンジニア塾の講師は、一般的なプログラミングスクールの講師よりもレベルが高く、経験豊富な人が採用されています。

ですので、侍テラコヤでも侍エンジニア塾でも高い水準のレッスンを受けられることは間違いないといえるでしょう。

実際に、僕が侍テラコヤのレッスンを受けた時の講師は、業界歴10年以上のベテランさんで、めちゃくちゃ勉強になりましたね。

正直、月額2,980円〜で学べる講師の質を遥かに超えてます。侍テラコヤはマジでお得すぎますよ。
あきはる

その⑦:特別キャンペーン

次は、侍テラコヤと侍エンジニア塾のキャンペーンの違いをお伝えいたします。

侍テラコヤと侍エンジニア塾はキャンペーン内容が異なるので、両者をよくご確認ください。

侍テラコヤのキャンペーン
  • レッスン1回無料体験
  • SAMURAI式独学メソッド
  • 初月50%OFF

今なら、侍テラコヤでは上記のキャンペーンが受けられます。

さらに、以下のリンクより申し込んだ方には、当ブログのリンクから申し込んだ方には初月60%OFFのクーポンがありますよ。

初月60%OFFクーポンコード:AKIHARU60

※忘れないように、ブックマークしておきましょう!

まずは無料体験を受けてみて、良いと思ったら初月60% OFFクーポンを使って受講してくださいね!
あきはる

>>侍テラコヤの無料体験に申し込む

※公式サイト:侍テラコヤ

侍エンジニア塾のキャンペーン
  • 最大88,000円相当が無料
  • SAMURAI式独学メソッド

上記のキャンペーンは予告なしに終了されることもあるのでご注意ください。

将来的に転職やフリーランスを目指している方は、まずはプロに無料で相談してみましょう!

>>侍エンジニア塾の無料相談を受けてみる

※公式サイト:侍エンジニア塾

ここまでで、侍テラコヤと侍エンジニア塾の違いを比較してきました。

それらを踏まえて、結局それぞれどんな人が向いているのかお伝えしますね。

こんな人は侍テラコヤがおすすめ

こんな人は侍テラコヤがおすすめ

侍テラコヤの受講がおすすめなのは、以下のような方です。

侍テラコヤがおすすめな人
  • プログラミング学習を始めたい人
  • プログラミング完全初心者の人
  • お金をかけずに気軽に学びたい人
  • 副業で月収5万円を目指したい人
  • 将来的にフリーランスを目指す人

侍テラコヤは受講料がとにかく安いため、気軽にプログラミングを始めたい人におすすめです。

もちろん、気軽に学ぶだけでなく、副業で稼いだりフリーランスになることも可能ですよ。

現役講師に初心者レベルから実務レベルの相談もできるので、自分のペースで頑張りたい方にはぴったりだといえるでしょう。
あきはる

>>侍テラコヤの無料体験に申し込む

※公式サイト:侍テラコヤ

侍テラコヤから副業やフリーランスで稼ぐ流れは、以下の記事で解説しています。

こんな人は侍エンジニアがおすすめ

こんな人は侍エンジニアがおすすめ

次に、侍エンジニア塾がおすすめなのは以下のような方です。

侍エンジニア塾がおすすめな人
  • 手厚いサポートを受けたい
  • 案件に関していつでも相談したい
  • 案件を納品できるか不安がある
  • 絶対にフリーランスになりたい
  • すぐにでも副業で稼ぎたい

侍エンジニア塾は、侍テラコヤよりも料金が高い分、サポートがかなり手厚いです!

僕も侍エンジニア塾を受講していた時は、案件を受注し講師に相談しながら納品していましたね。
あきはる

もし、最短でフリーランスになりたい方や、副業で今すぐにでも稼ぎたい人は侍エンジニア塾を受講するのがおすすめです。

>>侍エンジニア塾の無料相談に申し込む

※公式サイト:侍エンジニア塾

【結論】迷っているなら、無料相談を受けよう!

【結論】迷っているなら、無料相談を受けよう!

最後に結論としては、もしどちらを受講するか迷っているなら、とりあえず無料相談を受けましょう!

無料相談の後で、侍テラコヤを受講するか、侍エンジニア塾を受講するか検討するのがおすすめです。

もし、「今すぐにでもレッスンを受けてみたい!」という方は、侍テラコヤの無料体験を受講してみても良いと思いますけどね。
あきはる

いずれにしても、最初は無料相談や、無料体験ですぐに行動を起こしましょう!

>>侍テラコヤの無料体験に申し込む

※公式サイト:侍テラコヤ

>>侍エンジニア塾の無料相談に申し込む

※公式サイト:侍エンジニア塾

まとめ:行動しないと、何も始まらない!

まとめ:行動しないと、何も始まらない!

今回は、侍テラコヤと侍エンジニアの違いを徹底的に比較しました。

ぶっちゃけ、どちらを受講してもOKです。

しかし、受講する気があるなら、今すぐにでも行動することが超大事ですよ!
あきはる

「あとでやろう」と考えていると、そのままやらないので、成功できるわけないですからね。

とにかく、即行動が大切です!

ぜひ、頑張っていきましょう!

※公式サイト:侍テラコヤ

※公式サイト:侍エンジニア塾

今回は以上です。

関連記事:こちらの記事も読まれています。

Twitterでも発信をしているので、ぜひチェックしてください。

Twitterはこちら→あきはる

最後のまで読んでいただき、ありがとうございました。

良ければ、シェアしてくれると嬉しいです。

稼げるブログを作りませんか?

【簡単】稼げるブログを作りませんか?

月収500万円超えブロガーも推奨しているWordPressブログの始め方は、WordPressブログの始め方を初心者向けに解説【画像付き】にて解説しています!

\すぐに始める方はこちら/

エックスサーバー公式HP

※10分でブログ開設できます!

  • この記事を書いた人

あきはる

ノーコードWeb制作の知識と経験を発信 / 主に、STUDIOとWordPressでWeb制作やってます / スキル無しから会社を退職→未経験からココナラとWeb制作を始める→現在はWeb制作会社の代表 / 実績80件以上

-侍エンジニア塾